クイズは、 ほとんど自筆証書遺言です。
自筆証書遺言はしっかりした知識を持たないで作成すると無効になることがあります。
必ず専門家に相談されることをお勧めします。詳しく知りたい方は、メールもしくは電話でお問い合わせください。
Q1 |
署名をペンネームでした遺言書は有効か? |
A1 |
○ 通称として使われていたり、仕事上使っていて遺言者本人と同一であることが確認できれば、直ちに無効となることはありません。 有効となる可能性が高いと言えます。 例)八重→八重子などの通称はよくあります。 ちなみに、自筆証書遺言は氏名を自書しなければならないとされています(民法967条1項)。 |
Q2 |
ワープロで作成して署名・押印した遺言書は有効か? |
A2 |
×
自筆証書遺言は、遺言者本人が全文・日付・氏名を自書しなければなりません(民法968条1項)。 |
Q3 |
100円ショップで買った三文判で押印されている遺言書は有効か? |
A3 |
○
自筆証書遺言に使う印は、実印でなくても構いません(民法968条)。しかし、三文判を遺言書に使ったことにより真偽が疑われるようなことも考えられます。実印の使用がいいです。 |
Q4 |
遺言書の作成日を○○年1月元旦としてもいいか? |
A4 |
○
自筆証書遺言は、日付を自書しなければなりません(民法968条1項)。日付を特定するためです。吉日などでは、特定できないので無効となります。しかし、元旦は特定できていますので有効です。 |
Q5 |
DVDで撮影した遺言は有効か? |
A5 |
×
民法で定められている遺言のどの方式にもあてはまりません。無効です。ドラマなどでよく見かけるこのような遺言は法的には何の効力もないのです。 |
Q6 |
フランス人の妻を持つ夫が、遺言書をフランス語で書いた。これは有効か? |
A6 |
○
自筆証書遺言は、全文自筆が求められていますが、日本語で書かなくてはいけないとの定めはありません。フランス語で書いた遺言書も有効です。 |
Q7 |
成年被後見人が意識がはっきりしている時、一人で書いた遺言書は有効か? |
A7 |
×
成年被後見人が一時的に能力が回復した時に遺言するには、医師2人以上の立ち会いがなければなりません(民法973条1項)。 |
Q8 |
封筒に入れ、封印がされていない遺言書は有効か? |
A8 |
○
自筆証書遺言は、封筒に入れるなどの決まりはありません。封印も定められていません。なお、封印されている遺言書をかってに開封することはできません。家庭裁判所での検認手続きが必要となります。 |
Q9 |
15歳になったばかりの中学生が書いた遺言書は有効か? |
A9 |
○
15歳から遺言書を作成することができます(民法961条)。 |
Q10 |
印を押していない遺言書は有効か? |
A10 |
×
自筆証書遺言は、遺言者が全文・日付・氏名を自書して印を押さなければなりません(民法968条1項)。 |