みのわ行政書士事務所
  • ホーム
  • サービス紹介
  • 建設業許可
  • 建設業許可『資料館』
  • 産廃収集運搬許可
  • 産廃収集運搬許可『資料館』
  • その他の許認可
  • 会社設立
  • 会社設立『資料館』
  • 相続・遺言
  • 相続で困った事例シリーズ
  • 相続『資料館』
  • 相続対策決め手はコレ❕
  • 自筆証書遺言をこれから作成される方へ
  • 配偶者居住権
  • 遺言書『資料館』
  • 相続・遺言無料相談会
  • 相続相談コーナー
  • 料金表
  • お客さまの声
  • お問い合わせ
  • 事務所からのお知らせ
  • 京王八王子駅から事務所へ
  • 遺言書作成
  • 相続手続き

遺言書作成

遺言書の作成はプロにお任せください!!!

自分の財産について元気なうちに遺言書をつくっておきたいとお考えの方も多いことでしょう。

しかし、遺言は厳格な方式に従った場合にのみ、効果があります。

当事務所は、自分でつくれる新制度の「自筆証書遺言」や公証人が関与する「公正証書遺言」、「秘密証書遺言」の作成、また、遺言書では対応できない場合の「家族信託」制度設計をしっかりサポート致します。

 

業務着手から完了までの流れ

基礎調査
  • 推定相続人調査
  • 財産調査
↓  
遺言の作成
  • 必要書類の収集
  • 文案の作成
  • 遺言書の作成
↓  
遺言書の手交
  •  遺言書および収集した書類等の納入
   
   

 


公正証書遺言作成おまかせパック

遺言書作成パック

 12万円

相続人調査(戸籍収集し相続関係説明図を作成)、相続財産調査

遺言書起案、公証役場との調整、証人2人立会いを行います。

(戸籍等公的書類の収集は、15件まで定額)


相続手続き

複雑で面倒な相続手続きをワンストップでお手伝いします。

財産の相続には、遺産分割協議書の作成から預貯金の払戻し、土地の名義変更、相続税の問題など多くの手続きが必要となります。

そんな時、当事務所なら他の専門家(司法書士、税理士等)と協力し、相続に関係する様々な手続きをスムーズに進めることができます。

 

※行政書士法により法的紛争段階にある事案には介入できません。

 

業務着手から完了までの流れ

基礎調査
  • 相続人調査
  • 財産調査
  • 遺言調査

↓

 
遺産分割協議書の作成
  • 文案の作成・遺産分割協議書の作成
↓  
書類の手交
  • 遺産分割協議書および収集した書類等の納入

 


おまかせパック

 費用11万円

金融機関3行  相続関係説明図作成

金融機関の残高証明書取得・預貯金の解約払戻し3行まで。

相続関係説明図は戸籍等の収集10件まで。

※不動産登記は提携の司法書士をご紹介します。



相続関係説明図作成(戸籍等の収集)パック

  費用3万円

戸籍等を収集し、相続人の確認をするための説明図を作成します。戸籍等15通までの均一費用となります。15通を超える場合は、1通につき2,000円追加となります。

また、法定相続情報一覧図ついてもご要望により取得します。


コラム豆知識

葬儀後の様々な手続きを代行

2019年 1月 25日 金
続きを読む

遺言書を書くと相続税が安く?

2015年 9月 18日 金
続きを読む

相続と生命保険

2015年 9月 11日 金
続きを読む

相続人の中に行方不明の方がいる

2015年 7月 31日 金
続きを読む

相続財産を受け取らない!

2015年 7月 14日 火
続きを読む

長谷川式スケール

2015年 7月 10日 金
続きを読む

遺留分を放棄する

2015年 6月 12日 金
続きを読む

相続財産とは

2015年 6月 05日 金
続きを読む

相続と子供の認知

2015年 5月 29日 金
続きを読む

ケーススタディー相続人は?

2015年 4月 24日 金
続きを読む

相続関係図の作成

2015年 4月 16日 木
続きを読む

相続人の範囲について

2015年 3月 27日 金
続きを読む

相続予定者の死亡

2015年 2月 13日 金
続きを読む

遺言は撤回できる

2015年 1月 16日 金
続きを読む

相続いつまでに何を

2015年 1月 09日 金
続きを読む

遺言能力のある今だから

2014年 12月 19日 金
続きを読む

遺言執行者は必要?

2014年 12月 12日 金
続きを読む

自筆証書遺言でいいか?

2014年 12月 05日 金
続きを読む

遺言書で特別受益の持ち戻し

2014年 11月 28日 金
続きを読む

遺言書を見つけたら

2014年 11月 10日 月
続きを読む

公正証書遺言の作成

2014年 11月 06日 木
続きを読む

代襲相続人

2014年 10月 31日 金
続きを読む

相続税改正

2014年 10月 28日 火
続きを読む

遺言書の疑問をはらす

2014年 10月 15日 水
続きを読む

遺言書の付言事項

2014年 8月 21日 木
続きを読む

かばん屋の相続

2014年 8月 17日 日
続きを読む

遺言書作成

2014年 7月 02日 水
続きを読む
  • こんなお悩みありませんか
  • 相続手続き具体例
  • お悩み解決をお手伝い
  • 遺言書作成の具体例
  • 遺言書○×クイズ
  • 相続コラム

お問い合わせ

TEL:042-649-1698

FAX:042-649-1786

メールフォーム

営業時間

受付:平日9:00~17:00

定休日:土・日・祝日

 

事務所所在地

〒192-0046

東京都八王子市明神町4-1-17

フェミネ八王子903

 

対象エリア

八王子市 、福生市、昭島市、立川市、国立市、日野市

その他多摩地域


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 2014-2018 みのわ行政書士事務所 All Right Reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
    • 事務所案内
    • 当事務所の3つの強み
    • アクセス
    • リンク集
  • サービス紹介
  • 建設業許可
    • こんなお悩みはありませんか
  • 建設業許可『資料館』
  • 産廃収集運搬許可
    • こんなお悩みはありませんか
  • 産廃収集運搬許可『資料館』
  • その他の許認可
  • 会社設立
    • こんなお悩みはありませんか
  • 会社設立『資料館』
  • 相続・遺言
    • こんなお悩みありませんか
    • 相続手続き具体例
    • お悩み解決をお手伝い
    • 遺言書作成の具体例
    • 遺言書○×クイズ
    • 相続コラム
  • 相続で困った事例シリーズ
  • 相続『資料館』
  • 相続対策決め手はコレ❕
  • 自筆証書遺言をこれから作成される方へ
  • 配偶者居住権
  • 遺言書『資料館』
  • 相続・遺言無料相談会
  • 相続相談コーナー
  • 料金表
  • お客さまの声
  • お問い合わせ
  • 事務所からのお知らせ
  • 京王八王子駅から事務所へ
  • トップへ戻る